北海道の空の玄関口新千歳空港。航空機で北海道へ来るなら必ず利用するところです。
単なる交通手段になってしまいがちな空港ですが、新千歳空港はそれだけではありません。
空港だけで1日過ごせるくらいたくさんの施設があります。
「空港に遊びに行こう」というセリフがでるくらい楽しいところです。
目次
新千歳空港で何して遊ぶ?
空港で遊びますか?空港は遊ぶところ?
新千歳空港はわざわざ遊びに行きたくなる楽しい観光スポットです。
一日中楽しめる新千歳空港で休日を満喫しましょう。
空港の中で遊ぼう
空港内には遊べる施設があります。遊ばなくても映画や工場見学など大人も楽しめる場所です。
ロイズチョコレートファクトリー

ロイズチョコレートファクトリーは遊ぶと言うより工場見学です。
ガラス張りの工場は中に入らなくてもチョコレートを作っている様子が見られます。
ハローキティハッピーフライト

誕生から45年たつキティちゃんは根強い人気のあるサンリオキャラクターです。
外国人でもキティちゃん大好きという方が多いです。
ハローキティハッピーフライトではさまざまなゾーンがあり、大人も子供も楽しめます。
営業時間は10時~18時、ショップは18時30分まで。
一般 | 800円 |
小学生 | 400円 |
3歳以下 | 無料 |
ハローキティハッピーフライト利用でA・B駐車場が3時間無料になります。
ドラえもんわくわくスカイパーク

ドラえもんは誕生から50年もたつ愛されキャラです。
ドラえもんわくわくスカイパークはさまざまなゾーンに別れています。
営業時間パークゾーン | 10:00~18:00 |
ショップ | 10:00~18:30 |
カフェ | 10:00~ 18:00 |
ワークショップ | 10:00~18:00 |
一般 | 800円 |
中・高校生 | 500円 |
小学生 | 400円 |
2歳以下 | 無料 |
ドラえもんわくわくスカイパーク利用でA・B駐車場が3時間無料になります。
新千歳空港シアター

空港で映画が見られます。これはもうフライトの隙間時間というより映画のために行った方がいいでしょう。
営業時間は9時から24時です。
基本料金一般 | 1,700円 |
大学生 | 1,400円 |
高校生以下 | 1,000円 |
幼児(3歳未満) | 1,000円 |
シニア | 1,000円 |
新千歳空港シアター利用でA・B駐車場が3時間無料になります。
空港の中で腹ごしらえ
空港内にはたくさんの飲食店があります。
空港に遊びに来た人なら選ぶ楽しみがありますが、フライトの隙間時間だときめるのが大変なくらい。
ここでご紹介するのはそのなかで行列のできるお店と比較的すいているお店をご紹介します。
北海道ラーメン道場

ラーメンを食べるならここで。
ただし激コミです。空港内の食べるところでは一番並んでいるところと言っても過言ではありません。
10店舗入っているラーメン道場は北海道に来たらぜひ食べてみたいものです。
店舗によって営業時間は変わります。
市電通り食堂街

6店舗ある食堂街です。お寿司やカレーなど和洋いろいろな種類があります。
本当のおすすめは(閉店しました)

新千歳空港の食についてご紹介しましたが「せっかく北海道に来たから」というこだわりがなければ喫茶店などの軽食がおすすめです。
お昼時でも他のお店よりすいています。しかもすいていても美味しくないというわけではないので、満足いく食事ができます。デザートも食べられるし。
上の画像は「ISHIYA CAFE」の「白いパフェ」。新千歳空港限定メニューです。
入店したのは12時くらいで待つことなくすぐに食べられました。
残念ながら「ISHIYA CAFE」は2021年7月31日に閉店してしまいました。
空港の温泉で休憩

ゆっくり遊んだあとはゆっくり温泉につかる。
贅沢ですね。入浴料金には浴衣レンタルも含まれているのでのんびり過ごすには最適です。
もちろん温泉のためだけに空港に来るのもいいですね。
料金と時間
営業時間は10時から翌朝の9時です。最終受付は8時で9時に閉館します。
基本料金です。大人(中学生以上) | 1,500円 |
小人(小学生) | 800円 |
幼児(3歳~小学生未満) | 600円 |
回数券(10枚) | 10,800円 |
料金に含まれるのは
入浴料、浴衣、バスタオル、フェイスタオル、館内利用料金、入湯税
他にも料金形態はありますが、早朝や深夜なので基本料金だけご紹介しました。
空港のホテルに泊まる

空港にホテルがあるのは便利ですね。
遊びに行くときはもちろん、災害などで飛行機が飛ばないというときでも助かります。
不足のときには部屋が空いていないということの方が多いかもしれませんが。
それでも便利なことには変わりありません。千歳市内まで行くのが面倒なときやあとは帰るだけ、というときは空港に泊まりましょう。
新千歳空港へのアクセス
新千歳空港は飛行機やJR、バス、タクシーなどさまざまな方法で行けます。
1日満足できる新千歳空港

朝から晩まで遊べる新千歳空港。
映画を見て、ご飯を食べて、お土産を買って。
家族でもデートでも楽しく過ごせます。
通過点にはもったいないしっかり観光できるスポットです。
空港なだけあって交通の便がいいのでいつでも行けます。
JRやバス、レンタカーなどお好きな手段で行ってみましょう。