寒い冬、家にとじこもってストレスたまっていませんか?
たまには暖かい服装で外で遊んでみましょう。ノーススノーランドなら寒さを忘れる楽しい体験ができます。
スキーやスノーボードなどのように本格的に道具を揃えなくても遊べるので気軽に行けますよ。
家族や仲間と一緒にリフレッシュです。寒くて縮こまっているので怪我には注意しましょう。
ノーススノーランドで冬のアクティビティ

新千歳空港から支笏湖へ向かう途中にあるノーススノーランド。
ノーススノーランドは冬以外は「ノースカントリーゴルフクラブ」としてゴルフ場の運営をしています。
千歳市は雪が多いのでウインタースポーツにぴったりの場所。
冬は寒くて外に出たくないということで運動不足になりがち。防寒グッズのレンタルもあるので気軽に遊びに行きましょう。
アクティビティの詳細
営業時間や料金についてご紹介します。
営業時間について
最終受付15:30
料金について
基本の入場料
6~11歳 100円
5歳以下 無料
基本料金にはチューブ滑り台と雪体験コーナーの遊び放題が含まれます。
遊び放題プラン
6~11歳 2,600円
遊び放題プランに含まれるもの
- 入場料
- チューブ滑り台
- スノーモービル
- スノーラフティング
- 雪上乗馬
- 歩くスキー
大人は四輪バギーが追加されます
オプション料金
時間 | 大人 | 小人 | |
---|---|---|---|
ミニスノーモービル | 1回(約70m×2周) | 1,200円 | 800円 |
四輪バギー | 1回(約70m×2周) | 1,200円 | 対象外 |
スノーラフティング | 1回(約3~4分) | 1,200円 | 800円 |
雪上乗馬 | 1回(約2~3分) | 1,200円 | 800円 |
5歳以下の方はすべてのオプションが対象外です。
レンタル
大人 | 小人 | |
---|---|---|
ウェア | 1,000円 | 500円 |
長靴 | 500円 | 500円 |
サイズについてはウェアは男性用(S~LL)女性用(S~O)子供用(100~150)、長靴は16~28.5cmです。
レンタルは当日現地でも可能ですが、数量が限られているので事前に予約すると安心です。
問い合わせ:0123-27-2121アクセス
現地まではレンタカーがおすすめです。

北海道の冬の遊びを体験しよう

冬といえば雪遊びです。
雪国に住んでいるとどうしても寒い、めんどくさいと言って外に出ません。
毎日のように除雪していれば疲れてしまいますよね。
ウィンタースポーツが苦手でもノーススノーランドではソリやバギーなど乗るだけで大丈夫な乗り物があります。
たまには子供に帰って遊ぶのも楽しいですよ。
楽しくなってきたらスキーやスノーボードもやってみたくなるかもしれません。
そうすればリフレッシュできて冬の楽しみもできて一石二鳥です。