旅してますか?
旅行はいいですよね。気分転換になるし、非日常感を味わえるし、単純に楽しいし。
普段簡単に行けないからこそ準備万端にして楽しい旅行にしたいですね。
JTBなら学生の時に修学旅行でお世話になった人も多いはず。
100年以上続く老舗とも言える大手のJTBです。普段行けないいろんな場所に案内してもらいましょう。

JTBについて
インターネットでもリアル店舗でもどちらでも旅行の予約ができるJTB。
日本最大規模の旅行会社で、国内ツアーはもちろん海外ツアーも多数扱っています。
さまざまなツアー
エースJTB
エースJTBは国内旅行のためのサービスですね
ルックJTB
ルックJTBは海外旅行を扱っています。ルックJTBの安心ポイントは
- “タビマエ”の疑問を解決
- 現地のプロが旅をサポート
- 旅の”もしも”はJTBがサポート
- 取消料免除制度
- 遅延お見舞金制度
- 旅程保険
海外に行くという不安をJTBがさまざまな形でサポートしてくれます。
心配事は全部JTBが解決してくれる、と言うことです。事前相談サービスや現地での緊急電話サービスなどJTBなら安心です。
ダイナミックJTB国内
列車や航空機、宿泊先を同時に予約できるサービスです。
交通+宿泊のみのシンプルプランや宿泊先での食事、オプションプランなどが選べる施設オリジナルプランがあります。
オリジナルプランは「☆」マークがついているのでわかりやすいです。
- 列車、航空機が選べる
- 宿泊先は3,000以上
- パンフレット掲載以外のものもある
ダイナミックJTB国内は以上のおすすめポイントがあります。
パンフレット掲載以外のものって気になりますよね。
ダイナミックJTB海外
航空券とホテルを同時に予約できるサービスです。おすすめポイントは
- 約1年先まで予約可能
- たくさんの航空機+ホテルの組み合わせ
- 予約時に一番お得な価格をご案内
- 国内便乗り継ぎ選択可能
- 最大30日まで滞在可能
JTBでは150都市以上の1,000以上のフライト、1,500以上のホテルの組み合わせが可能です。航空機はLCCも含まれるのでお得な価格で旅行に行けます。
選んだ航空機によってはマイルもたまるのでそれを目安に選ぶのもいいでしょう。
滞在日数が多いときはホテルを複数選ぶこともできます。
JTBの海外旅行では航空機に6時間以上の遅れが出たときお見舞金として1人5,000円から10,000円がもらえます。
お得な会員制度
JTBトラベルメンバーに登録するとポイントがたまったり、お得な料金で旅行に行けたり、限定キャンペーンがあったりなど嬉しい特典がたくさんあります。
JTBトラベルメンバー
無料で登録できる会員サービスです。JTBをあまり利用しなくても登録しておいて損はありません。
6つの特典
会員特典が6つあります。ツアーで旅行に往くなら登録しておくといいでしょう。
JTBトラベルポイント
のちほど紹介しますが、お得にポイントがたまります。
MY JTB の利用
会員登録すると下に書いたようなことができます。
- 予約情報
- 旅行履歴
- ポイント情報
- 予約時に情報入力の省略
メールマガジン
最新のおすすめ情報や限定キャンペーンのお知らせが届きます。
メンバー限定キャンペーン
メンバー限定のお得なキャンペーンがあります。
JTB旅行積立
「たびたびバンク」という積立ができます。決済時に積立から利用できるのでたまに出かける旅行など特別なときにあるといいですね。
JTBショッピング
トラベルグッズやお土産、国内外の名産品が会員価格で購入できます。
JTBトラベルポイント
ポイントをお得にためましょう。旅行やトラベルグッズなどに使えます。
ポイントをためる
ポイントをためるには以下の4つの方法があります。
- JTBホームページ
- るるぶトラベル
- JTBグループのお店
- JTB旅カード、旅プリカ利用
ポイントの加算率については下に書いた通りです。
- JTBグループ
10,000円50P - JTBホームページ事前決済
国内宿泊 1%
その他 0.5% - るるぶトラベル
宿泊、ツアー予約 1%
ポイントを使う
使えるポイント数が決まっています。単位は大きいですが、旅行費用もそれなりにかかるので使い勝手はいいでしょう。
- JTBホームページ、るるぶトラベル
100P単位(100円相当) - JTBグループのお店
1,000P単位(1,000円相当)
JTB旅カード
クレジットカードを持っていないなら作っておくと便利です。
- 日常利用で1~1.5%
- JTBでの利用で0.5~1%
日常利用ではゴールドカードで1.5%になります。
JTBの販売店では0.5%、ホームページでは0.5~1%です。
旅プリカ
トラベルポイントカードとしても使えるプリペイドカードです。
旅行の申し込みやチャージでポイントがたまります。
クレジットカードだと使いすぎてしまう心配がありますが、プリペイドカードなら使える額が決まっているので安心です。
JTBで楽しい旅の計画をたてよう
個人旅行もいいですが、たまにはツアーに参加してみませんか。
フリーツアーやパッケージツアーなど目的に応じて選べる旅。
一人でもいいし家族や友達などいろんな人といろんな場所へ。
暦上では連休がとりやすくなっているのでそれを利用するのもいいですね。平日休みをとれるほうが混雑は避けられますが。
いつでも楽しく旅行に行けるようにホームページをチェックしておくのも大事です。
